山本弘之(Hiroyuki Yamamoto)
1944年東京都生まれ。東京綜合写真専門学校卒。黄 建勲(こうけんくん)氏に師事した後、独立、山本写真事務所設立。日本を代表する食の写真家として、広告や、エデトリアルで活躍。マクドナルドのポスターやファミリーレストランのメニュー、様々な食品パッケージなど、日頃目にする多くの食にまつわる撮影を手がけている。キヤノンサロン、フジフォトサロン、コダックフォトサロンで、「深々と息をしてる色たち」1~4、「光彩」1~3、「東京幻影-佃島-」など多くの写真展を開催。写真展「その瞬間にも、自然は生きている」FUJI PHOTO SALON韓国、東京他4都市で開催。07年、「日中写真文化交流協会」展(中国4都市)08年東京展、北京展にも参加、09年11月~10年4月、写真展「食彩」をキヤノンギャラリー(全国6都市)で開催。2012年8月写真展「Kitchen」-RICOHGXR-をHCLフォトギャラリー新宿御苑で開催、12月同写真展を八王子ギャラリー・ヤスタケで開催。2018年7月写真展「Flower」をポートレートギャラリーで開催(公益社団法人)日本広告写真家協会(APA)会員